忍者ブログ   
admin
  2006年、春。カナダ、モントリオールでの生活が始まりました。 初めての海外生活! だんなのこと、2人の子供のこと、日本への思い・・・。 日ごろ思うことを、ぼちぼち書いていきます。

家族で海外武者修行in Montreal, CANADAもヨロシク 
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
  

ブログランキング・にほんブログ村へ ←よかったらぽちっとしてくださいな♪



   
   
                       
   
こっちの料理用コンロはガスではなく、電気コンロがほとんど。
 うちもそうなんだけど、4つコンロがついていて、そのうち1つが温まらなくなっていた。
かれこれ半年以上。
けっこう不便だったんだけど、修理にン万円とかかかったら嫌だし、まぁ、あと3つあるから料理ができないわけじゃないし、という感じで日々送っておりました。

 そして昨日、たまたまこのマンションの管理をしている人と話す機会があったので聞いてみた。
すると、ただで修理してくれるとのこと。とにかく、管理会社に電話しなさいといわれました。

ここにきて1年半以上が過ぎたけど、まだまだ電話をかけて英語を話すのは気が重い。
でも、思い切って電話をしてみた。
「フランス語がわからない、そして英語もあんまりしゃべれません」というと、ゆっくり相手はしゃべってくれて、うなずきながら私の英語を聞いてくれました!おぉー、感動。

 電話をかけて用件を何とか伝え、数分後。修理屋さんがきてくれて、あっさり直してくれました。
電話をかけてからコンロが直るまでの時間、20分未満。
こんなことだったら、もっと早く電話をかければよかったなぁ。ま、これは結果論ですけど。

 電話の人も良い人だったし、修理に来てくれた人も笑顔の素敵な良い人だった。
 こういう出会いは嬉しいな。この先ここで生活していく上での安心材料になる。
PR
   
  

ブログランキング・にほんブログ村へ ←よかったらぽちっとしてくださいな♪



   
   
                       
   
fimg_11195571088.png今朝、窓の外は雪で白かった。
おぉ~、きたか。でも、雪はもう止んでいて、雨。
おかげで、べちゃべちゃです。

このブログに「絵日記を書く」という機能があったので、試してみました。なら、写真を貼れよー!といわれそうですが、まぁ、いいじゃないですか。

突然ですが、最近の日本では「KY」という言葉がはやっているらしい。
「空気(KUUKI)が読めない(YOMENAI)」の頭文字をとって「KY」。
そう略すことの意味というか、メリットというか、全くついていけない若者たちの感覚に、力が抜けてしまうんですが。でも、ふと、学生時代の自分を思い出すと、そんなしょうもないことにキャッキャしていたような気もする。数年後、日本に帰った時、日本がどうなってんのかちょっと不安です。そして、子供たちがどう反応するのかもちょっと心配。    
  

ブログランキング・にほんブログ村へ ←よかったらぽちっとしてくださいな♪



   
   
                       
   
<今日作った材料の割合>
白菜 1.8キロ
塩 180グラム(白菜1キロに対し100グラムを目安に)

【薬味ペースト】
しょうが 親指くらい
ねぎ 3本(こっちで売っているネギで”わけぎ”をちょっと太くしたようなネギです)
アミの塩辛 大さじ2.5
赤唐辛子 150グラム
ごま油 大さじ2
煎りしろゴマ 大さじ2
砂糖 100グラム
塩 大さじ2
りんご 3/4個(小さかったので)
和風だしの素 大さじ1弱

☆下漬け☆
1.白菜を洗って、縦に半分にして、もう半分にした。(縦に4等分)
2.塩をまぶしながら、白菜をボールに平らになるように並べていく。隙間が無いように。このとき、水分が出やすいように、水を少し入れました。
3.白菜の上に蓋をして重石を乗せます。蓋は適当な皿を使って、重石は4キロのジャガイモの袋をのせて。
4.白菜の茎がしんなりした状態になるまで置いておく。今日は6時間置いておきました。
5.周りについている着いている塩を軽く洗い流す。

☆薬味の準備☆
ネギは5ミリ~1センチ位の小口切り。しょうが、リンゴはすりおろす。これらと他の材料を混ぜると、いい感じのペースト状になった。(ハンバーグのタネよりもちょっとパサツクくらい)

☆本漬け☆
1.下漬けした白菜の水気をよく取り、白菜の葉と葉の間に薬味のペーストを塗る。根元のほうも忘れずに。
2.外側にもペーストを塗ってジップロックに入れる。
3.全ての白菜も同じようにペーストを塗って袋に詰めていきます。このとき、隙間の無いように詰めるほうが良いらしい。
4.最後に残った薬味のペーストを入れて、口を閉めて、冷蔵庫に入れる。

今回、塩漬けの後、白菜の根元の方を食べてみると、なんだか良い感じの塩加減になっていた!
ちょっと期待してます。    
  

ブログランキング・にほんブログ村へ ←よかったらぽちっとしてくださいな♪



   
        
  
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
最新コメント
[12/29 よめ]
[12/29 さるぼぼ]
[12/27 よめ]
[12/27 さるぼぼ]
[12/13 よめ]
お天気情報
最新トラックバック
ブログ内検索
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) 海外武者修行−よめ日記− ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++