∥ admin ∥
2006年、春。カナダ、モントリオールでの生活が始まりました。
初めての海外生活!
だんなのこと、2人の子供のこと、日本への思い・・・。
日ごろ思うことを、ぼちぼち書いていきます。
家族で海外武者修行in Montreal, CANADAもヨロシク
今までと変更点
1.鍋にいれて漬けてみる。
2.前回作った時、薬味ペーストが多かったので、白菜は大きいけど、薬味の量は同じで作ってみる。
<今日作った材料の割合>
白菜 3.2キロ
塩 300グラム(白菜1キロに対し100グラムを目安に)
【薬味ペースト】
しょうが 親指くらい
ねぎ 3本(こっちで売っているネギで”わけぎ”をちょっと太くしたようなネギです)
アミの塩辛 大さじ2.5
赤唐辛子 150グラム
ごま油 大さじ2
煎りしろゴマ 大さじ2
砂糖 100グラム
塩 大さじ2
りんご 3/4個(小さかったので)
和風だしの素 大さじ1弱
にんにく 6カケ
☆下漬け☆
1.白菜を洗って、縦に半分にして、もう半分にした。(縦に4等分)
2.塩をまぶしながら、白菜を深い鍋に入れた。このとき、水分が出やすいように、水を少し入れました。
3.白菜の上に蓋をして重石を乗せます。蓋は適当な皿を使い、重石は一回り小さい鍋に3リットルの水を入れて使った。
4.白菜の茎がしんなりした状態になるまで置いておく。今日は6時間置いておきました。
5.周りについている着いている塩を軽く洗い流す。
☆薬味の準備☆
ネギは5ミリ~1センチ位の小口切り。にんにく、しょうが、リンゴはすりおろす。これらと他の材料を混ぜると、いい感じのペースト状になった。(ハンバーグのタネよりもちょっとパサツクくらい)
☆本漬け☆
1.下漬けした白菜の水気を軽く取り、白菜の葉と葉の間に薬味のペーストを塗る。根元のほうも忘れずに。
2.外側にもペーストを塗って深い鍋に入れる。
3.全ての白菜も同じようにペーストを塗って鍋に詰めていく。
4.最後に残った薬味のペーストを入れて、蓋をして冷蔵庫に入れる。
1.鍋にいれて漬けてみる。
2.前回作った時、薬味ペーストが多かったので、白菜は大きいけど、薬味の量は同じで作ってみる。
<今日作った材料の割合>
白菜 3.2キロ
塩 300グラム(白菜1キロに対し100グラムを目安に)
【薬味ペースト】
しょうが 親指くらい
ねぎ 3本(こっちで売っているネギで”わけぎ”をちょっと太くしたようなネギです)
アミの塩辛 大さじ2.5
赤唐辛子 150グラム
ごま油 大さじ2
煎りしろゴマ 大さじ2
砂糖 100グラム
塩 大さじ2
りんご 3/4個(小さかったので)
和風だしの素 大さじ1弱
にんにく 6カケ
☆下漬け☆
1.白菜を洗って、縦に半分にして、もう半分にした。(縦に4等分)
2.塩をまぶしながら、白菜を深い鍋に入れた。このとき、水分が出やすいように、水を少し入れました。
3.白菜の上に蓋をして重石を乗せます。蓋は適当な皿を使い、重石は一回り小さい鍋に3リットルの水を入れて使った。
4.白菜の茎がしんなりした状態になるまで置いておく。今日は6時間置いておきました。
5.周りについている着いている塩を軽く洗い流す。
☆薬味の準備☆
ネギは5ミリ~1センチ位の小口切り。にんにく、しょうが、リンゴはすりおろす。これらと他の材料を混ぜると、いい感じのペースト状になった。(ハンバーグのタネよりもちょっとパサツクくらい)
☆本漬け☆
1.下漬けした白菜の水気を軽く取り、白菜の葉と葉の間に薬味のペーストを塗る。根元のほうも忘れずに。
2.外側にもペーストを塗って深い鍋に入れる。
3.全ての白菜も同じようにペーストを塗って鍋に詰めていく。
4.最後に残った薬味のペーストを入れて、蓋をして冷蔵庫に入れる。
PR
←よかったらぽちっとしてくださいな♪
木、金と学校がお休みの娘と昼間どう過ごそうか考えていて、ふとアンパンを作ろうと思った。
以前、あるレシピを参考に豆腐入りのパンを作ったんだけど、その時、このパンでアンパンを作ったら美味しいだろうなぁ、と思っていたのです。
あんこはもう買ってあったので、全ての材料は準備OK!
で、頑張って作りました。いや、娘が頑張りました。
生地をコネコネコネコネ・・・・。粘土遊びのように楽しんでました。
チョコチップがあったので、チョコチップ入りのパンとアンパン。
写真上のほうの4つがアンパン。下のコロコロしてるのがチョコ。
アンパンが以外に難しかったぁ。生地の弾力がすごくて、上手くあんこを包むことができなかったです。包めても、焼くと口がパカンと開いてしまいます。もう少し試行錯誤が必要・・・。
写真には無いんだけど(食べちゃったから)、娘が作ったカメの形のパンとか、人の形のパンとかもあって、楽しいお皿になってました。
味は、うーん。ちょっと粉っぽい。あんことか入れるから生地に砂糖を使わなかったんだけど、そのせいか、以前作った時にはあまり感じなかった粉っぽさを強く感じた。ちょっと残念。
実はこれ、卵を使わないパンなの。前にも書いたけど、息子が卵アレルギーだからさ。息子は美味しいと言って食べてくれるかな?
以前、あるレシピを参考に豆腐入りのパンを作ったんだけど、その時、このパンでアンパンを作ったら美味しいだろうなぁ、と思っていたのです。
あんこはもう買ってあったので、全ての材料は準備OK!
で、頑張って作りました。いや、娘が頑張りました。
生地をコネコネコネコネ・・・・。粘土遊びのように楽しんでました。
チョコチップがあったので、チョコチップ入りのパンとアンパン。
写真上のほうの4つがアンパン。下のコロコロしてるのがチョコ。
アンパンが以外に難しかったぁ。生地の弾力がすごくて、上手くあんこを包むことができなかったです。包めても、焼くと口がパカンと開いてしまいます。もう少し試行錯誤が必要・・・。
写真には無いんだけど(食べちゃったから)、娘が作ったカメの形のパンとか、人の形のパンとかもあって、楽しいお皿になってました。
味は、うーん。ちょっと粉っぽい。あんことか入れるから生地に砂糖を使わなかったんだけど、そのせいか、以前作った時にはあまり感じなかった粉っぽさを強く感じた。ちょっと残念。
実はこれ、卵を使わないパンなの。前にも書いたけど、息子が卵アレルギーだからさ。息子は美味しいと言って食べてくれるかな?
←よかったらぽちっとしてくださいな♪
昨日、車のドアが閉まらなくなったと書きましたが、無事、しまるようになりました。
よかったー。
さて、今日は夢の話。
私の夢の話をだんなに話すと、「しょうもない」と一蹴されることが多いので、今日はブログに。
これはいままで何度も見たことがある夢。
マラソンしてます、私。最後のゴールが海辺で、砂浜を走ってる。
やっとゴールすると、そこにはキムタク(木村拓哉)がいる。
そこは漁師町なのか魚市場があり、たくさんの定食屋さんも並んでいる。
その中の1件に入って、うどんを食べる。
とにかく、夢の中のキムタクが優しい!!キムタクはとっくの昔にゴールして食べ終わっているのに、私が終わるのを待ってくれている。
で、うどんを食べて飲み込もうとするんだけど、ほおばり過ぎたのか、飲み込めない。
もう、苦しくてのどにうどんが詰まってどうしよう・・・!ってしてると、キムタクが「これにうどんをだしなよ」と小皿をくれた。それにうどんを出すとちょっと落ち着いてホッとしたら、目が覚めた。
すると私、すごく苦しい姿勢で寝てました。枕が首を圧迫するような姿勢で。
そのせいで、苦しかったんですね。うどんも飲み込めないですね。
今回はこんな感じでしたが、細かいところは違っても、毎回、「マラソン」「キムタク」「食べ物屋さん」の三つがそろっています。
キムタクからはとうの昔に卒業したと思ってたので、久々の登場にびっくりした。
でも、嬉しかったなぁ。
よかったー。
さて、今日は夢の話。
私の夢の話をだんなに話すと、「しょうもない」と一蹴されることが多いので、今日はブログに。
これはいままで何度も見たことがある夢。
マラソンしてます、私。最後のゴールが海辺で、砂浜を走ってる。
やっとゴールすると、そこにはキムタク(木村拓哉)がいる。
そこは漁師町なのか魚市場があり、たくさんの定食屋さんも並んでいる。
その中の1件に入って、うどんを食べる。
とにかく、夢の中のキムタクが優しい!!キムタクはとっくの昔にゴールして食べ終わっているのに、私が終わるのを待ってくれている。
で、うどんを食べて飲み込もうとするんだけど、ほおばり過ぎたのか、飲み込めない。
もう、苦しくてのどにうどんが詰まってどうしよう・・・!ってしてると、キムタクが「これにうどんをだしなよ」と小皿をくれた。それにうどんを出すとちょっと落ち着いてホッとしたら、目が覚めた。
すると私、すごく苦しい姿勢で寝てました。枕が首を圧迫するような姿勢で。
そのせいで、苦しかったんですね。うどんも飲み込めないですね。
今回はこんな感じでしたが、細かいところは違っても、毎回、「マラソン」「キムタク」「食べ物屋さん」の三つがそろっています。
キムタクからはとうの昔に卒業したと思ってたので、久々の登場にびっくりした。
でも、嬉しかったなぁ。
←よかったらぽちっとしてくださいな♪